運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

公明党としましては、子育て世帯の家計への影響は最小限にしなければならないということを強く訴え、与党政府内部での調整の結果、結果として所得水準見直し基準額は一千二百万円まで引き上げられ、また世帯合算は見送られたという結果となったところでございます。引き続き、現行の夫婦のうち所得の高い方を基準とするということになりました。  

石川博崇

2019-06-06 第198回国会 参議院 内閣委員会 第22号

国務大臣宮腰光寛君) 成年被後見人等欠格条項見直しにつきましては、平成十一年の民法改正時に百五十八法律のうち四十二法律について削除されましたが、その際に法務省から各省に示された見直し基準では、各資格等根拠法令に十分な個別審査規定がない場合、大量の書面審査を必要とするなど欠格条項による画一的な審査を必要とする場合等には欠格条項を存置できることとされておりまして、各省庁において判断した結果、百十六法律

宮腰光寛

2019-04-12 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

早々に、お聞きしたところによると、見直し基準を準備したり等とありますけれども、私はやはり、一回出したらもう未来永劫、大臣基準というのはいいんだぞとずっといっていたら、実は、自分が住んでいるところが全くその基準に反していて、また、私は、これは、せっかくここまで、工学部を出られて、建設省に入られて、その中でこれだけ頑張ってきている大臣の顔に泥を塗ることじゃないかと思うんですよ、大臣基準。  

下条みつ

2015-07-29 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

会計見直し、基準見直しでやられればいいわけで。  ただしかし、この法律のていは、何を言っておるかというと、いわく、社会福祉充実残額等があれば、それを計画的に出しなさいと。これは、井坂さんの質問では、では、なかったらどうなるんですかと。そっちの手配はまるでないんですよね。あればと言うけれども、社会福祉事業をやるには、ない場合もあるし、事業運営収支差益で赤字の場合もあるし。  

阿部知子

2012-11-07 第181回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

ですから、やはり敷地境界基準をきちんとして、そして百ミリシーベルトが十キロメートルを超えているというものについては一体どうするのかということを、それこそ他の全体の指針の見直し、基準見直しの中ではお考えになるべき話になると思いますから、それは七月までというのはよくわかるんですが、そこのところをまずきちんとしなきゃいけないと思うんです。  

吉井英勝

2012-06-05 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第14号

保護費見直し、基準を引き下げようかというようなことはちょっと新聞にも載っておりましたけれども、年金との不公平感等々、見直しは当然必要であるというのは私も考えておりますけれども、このような事情もお考えいただいた上で御検討いただきたいと思っておりますが、小宮山大臣生活保護に対しての御所見をお伺いしたいと思います。

渡辺義彦

2011-02-15 第177回国会 衆議院 本会議 第4号

平成二十二年度税制改正大綱で示された負担軽減措置見直し基準を機械的に当てはめ、廃止縮減を行っております。そもそも、負担軽減措置を設ける場合、税務当局が、対象などを限定する余り、適用しにくい、役に立たない措置にしているという実態があります。適用件数適用金額が少ないので廃止縮減するというのは自己矛盾です。

西博義

2010-04-20 第174回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

さらには、特に事業見直し基準等があいまいであって、その手続も不透明な部分があるという問題があるだろうと思っております。  例えば、八ツ場ダム事業の議論を聞いておりますと、私は、ダムの当否は別として、これは不必要であると思いますし、やめることは合理的だと思いますが、その手続論部分のところで思うところがございます。  

畑浩治

2010-04-13 第174回国会 参議院 環境委員会 第6号

ダム見直し基準がつくられようとしているのですから、旧政権下で出されたダム事業認定がこのまま有効であってはなりません。  ダム見直し基準に基づく見直しが終わるまで訴訟進行の凍結を求めることを被告の国土交通省として裁判所に申し出るよう四国地方整備局長に指示すべきではないでしょうか。国交省、お願いします。

川田龍平

2010-03-23 第174回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

今回の税制改正案策定過程において租税特別措置見直し基準が定められ、それに沿って多くの措置がゼロベースで見直され、実際に縮減廃止につながっております。公平性観点からは、見直し基準で言及されました合理性有効性相当性による厳格な検証は必須と考えられますので、こうした取組は評価したいと考えます。  

青山慶二

2009-03-30 第171回国会 参議院 財政金融委員会 第13号

資料の二ページ目でございますが、これがその各省庁自らがやっております見直し基準に基づく公表資料でございます。  これは先ほど食品流通構造改善対策部分でございますが、見ていただきたいのは基金保有割合というところなんですね。実は、この算出した保有割合は〇・七というふうにございます。

尾立源幸

2003-05-27 第156回国会 参議院 総務委員会 第14号

もう一つは、やっぱり老後の生活を保障するという部分もあるわけですから、やっぱり退職手当安定性先ほども申しましたように、国民の納得性、こういう観点から水準見直し基準設定が行われるべきではないかと、こういうふうに思っているんですが、これらの退職手当基準の、見直し基準設定に当たっての考え方を大臣の方から伺いたいと思います。

高嶋良充

2003-05-27 第156回国会 参議院 総務委員会 第14号

国務大臣片山虎之助君) 先ほども申し上げましたように、退職手当は公務員の個々にとっては大変重大な関心事項でございますので、今の見直し基準設定ルール化等については、職員団体とは十分な、交渉と言うとちょっと私も少しぐっとくるものですから、十分な意見交換をしてまいりたいと、こういうふうに思っております。

片山虎之助

2002-11-27 第155回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

それから二番目は、法人目的を既に達成していないかという見直し基準もございました。それから、三番目に私が取り上げたいのは、事業効果が乏しくないかという見直し基準があったわけでございます。  ですから、まとめますと、この意義それから目的それから事業効果、この三つの観点から、北方問題対策協会独立行政法人として存続をしなければならない理由を御説明を願いたいと思います。

遠山清彦

2002-05-21 第154回国会 参議院 内閣委員会 第11号

さて、その次でございますが、ようやく大部分の時間を使った上で道路公団に入らせていただきますが、今度の道路公団改革の前提となっておりますのは、行革大綱による個別事業見直し基準これを当てはめてそれぞれ四公団整理合理化への対応を決め、それから行革本部計画としてまとめられたわけでございます。  

川橋幸子

2001-03-28 第151回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

岩村政府参考人 今浅野先生から御指摘のあった、昨年の八月二十八日与党三党で行いました公共事業抜本的見直しに関する三党合意で示された見直し基準に該当する事業、それぞれ申し上げます。  最初に御指摘いただいた採択後五年以上経過していまだに着工していない事業、これは七十事業ございました。また、完成予定を二十年以上経過して完成に至っていない事業、これは該当がございませんでした。

岩村敬

2001-03-28 第151回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

全国およそ二万件と言われる国土交通省所管公共事業のうち、与党三党の合意に伴う見直し基準つまり、事業採択が決まってから五年以上たっているのにまだ着工していないもの、完成予定を二十年以上オーバーしているもの、休止中の事業、それから実施計画調査に着手してから十年以上たったもの、これに当てはまる件数国土交通省が決めた独自の見直し基準に該当するものがそれぞれ何件ありますか、まず確認をしておきます。

浅野勝人

2001-03-22 第151回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

農業自体公共事業と切っても切っても切れない関係の中で生産、流通、消費が行われてきているわけでありますけれども、しかし公共事業全体の見直しについては与党三党で抜本的見直しに関する合意をしたわけでありますけれども、今回の予算の作成過程の中で農水省独自の見直し基準を作成したというふうに伺っています。  

風間昶